<硬筆毛筆技能検定試験>について
2021/09/08(水)
☆11月14日(日)硬筆毛筆技能検定試験について
共に育つ書道コース担当講師の古川です。いつもお通い頂きありがとうございます。
書道教育の一環として是非技能検定にチャレンジして頂きたいと思います。こちらの試験は英検、漢検などと同様に将来的に履歴書などに正式に記入することができます。また中学生は高校進学時の内申書にも記入する事が可能となります。書道コースの生徒さんはもちろん、学習塾にお通いの生徒さん、お友達やご兄弟の方も受験が可能です。
<硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定試験 (一財)日本書写技能検定協会>ホームページ↓↓↓
硬筆検定、毛筆検定共通
★6級 小学1、2年生対象
★5級 小学3年生から6年生対象
★4級 小学6年生、中学1から2年生対象
★3級 中学2から3年生対象
★準2級以上 高校生以上大人対象
検定日→11月14日(日曜日)
時間→09:30から(受験級によって終了時間が異なります。)
実施場所→当塾
(サーキット型個別学習共に育つおおたかの森校)
受付締め切り→9月24日(金曜日)
初めて受験される方は硬筆検定を推奨します。
毛筆試験も硬筆試験同様、実技以外に理論の試験問題(筆順など)も出題されます。
検定について詳しい内容は教室までお問い合わせしてください。
TEL:04-7168-0629
